MANA's ROOM~トップへ戻る
Total    Today    Yesterday   拍手メールサイトマップ
更新記録リンク掲示板日記
ときメモGS別館 アンジェ・遙時別館 ジブリ別館 ごちゃまぜ別館



東京行き
 
画像
決まりましたでございます。9/13。えー諸事情により、夜行バスで行って夜行バスで帰る・東京滞在14時間という日程です(笑)
ドリームランドへレツゴー。レツゴードリーム。ドリーム仲間は頑張りましょう(?)。

ところで今日の無駄遣い。
・うなぎー(出来合いは買わないようにしてたんだが今年食ってないし)
・エビプリサラダ(エビに負けた)
・バースディテディ(今更!?)

いや、バースディテディの新しいの?が山積みになってて、「うわ懐かしい!」と手に取ってみたら
2/5のやつですた
……いや月は分かってて取ったんですけどねー……ちなみに自分のは無かったです。無いと妙に哀しい。
というわけで衝動買い。やっぱりどうにもピンクですな。

私信:
学校でも何回もメールチェックしながらいつまでも待っていますので、頑張って続き書いて下さい>妹
だって読みたいんだよー!うえーん!

ふと思い立って
 
天之橋さんイベントビデオのテキスト起こしをやり始めてみたり。
えーととりあえず、久々に見るデフォ画像に笑ったり子葉月の台詞に笑ったりOPの天之橋さんはやっぱりイイと思ったり入学式のスピーチがなんか心情こもってたり氷室先生初見に爆笑したりしました。あー久々だ見るの。

あと、今まで創作を書くにあたり、「できるところはできるだけゲームに忠実に」と思ってまどかの一人称が「俺」か「オレ」かを調べたりしていた私ですが、えらいことに気付きました。

主人公の一人称が「わたし」だ……!!!ヽ(´Д`)ノ

えーそのあたりは相変わらず怪しいクルマ連れ込み理事長(語弊有)を見て紛らわそうと思います。くそー。
……しかし、「自然な女生徒達を見てかわいらしい洋服のデザインを生み出す」ってなんか……(笑)

 
今日の昼間、台風が近づいてるので雨が降る前にと急いで買い物をしたら

買ってきたトイレットペーパーが再生紙でした

おのれコープ……!許すまじ!
再生紙のトイレットペーパー反対!撲滅!つうか男にだけ使わしとけよこんなもんはよー!!(お下品ですよ)
12ロールをどぶに捨てる(掃除とかの用途用に捨て置く)かどうか迷い中。378円なんだけどねー。あああ。金よりもまた買いに行かなきゃいかんほうが大変です。そろそろティッシュもなくなるというのに……かさばるんだよ……
ちなみに両方買うとバイクに乗りません。

半休を良いことにビデオ見まくり。正義は勝つで高岡先生に萌えて~(大好き)エアフォースワン見て~(こんな大統領いやしねえ)シャルウィダンス見て~(ダンス習いたい)。シャルウィダンス見るとアンナと王様を見たくなります。でもあれも私の嫌いなラストだから最後まで見たくないのだ。王様と私も好きだけどアンナの方の王様が好きー。

風が強くなってきました。家が揺れてて嫌だ嫌だ。小腹がすいたけどこんな時間に飯食えねえー。そういえば今日一食しか食べてない……ううう……

えへえへ(涎)
 
うふうふうふふふ。
いやいやアレですよ。もうなんだか。
ビバ妹!
というかんじでv

例のメイドご主人様もの(超エロ)がちゃくちゃくと進んでおるのですよ。ちゃくちゃくというか別件で連絡あるたびに催促して、ちょっと進んだらすぐ送ってもらってます。うふふ。いやこれがねもうねーベタでね~(誉め言葉)エロでね~(誉め言葉)鬼畜でね~(誉め言葉)
さすが我が妹、私のツボを心得ております。えー山なし意味なしでいいのでできるだけだらだら長く続けてくれとお願いしたので、今後も続くものと思われます。幸せだ。
やっぱりエロはいいですね。書くのは大変だけどね!!(がんばれー)

今日は午後休講になって家にいます。台風近づいてるって言うけど雨も風もあんまり無い……あと数時間で通るはずなんだが……??
とりあえずビデオ見たり創作読んだりしてだらけます。

下級生
 
やり続けてます。えーとりあえず最初に目をつけたえびす、ふみ、七瀬を終わらしたんですが。

えびすにヤラレタΣ(*@□@*)

いやいやいやいいですよ!ティナ的キャラ(独断)がキターーー!というかんじで。ラストイベント泣かされました主人公に。やっぱり創作的シナリオには障害がないとねえ。テキストは相変わらず「もう少し何とかなりそうな……ここもうちょっと盛り上げようよ」というかんじでしたが企画勝ち。とくにラストイベント。
あと、ふみは……まあ普通に。彼女はエンディング行くまでがドラマなキャラですから。あと七瀬はもろ涼子なキャラで楽しかったです、が……エンディング、もろ逆裁やん(笑)

えー、このゲームの醍醐味はえびす一人でイイと思います。七瀬がメインでえびすがティナ的キャラ。あと、夕璃と博子をなんとなく攻略したら個人的にはもういいや。実際ゲームやるとなんとなく気に入らないキャラは出てくるものです。とくに実果……いや、最初はいいかなあと思ったんだが……反応がオヤジギャル(古)?
みさきと香月はなんとなくやりませんでした。あんまり食指が動かない。イベント聞いたらやる気になるかもしれんけど、EDのプラグインができるのを待ってるのでいいか?という(笑)

とりあえずえびすはイチオシ。つうかこのゲーム、2.5Gも使うくせにイベント少なくって物足りない。1よりも少ないくらい。人が少なくてイベントが少ないとは……そりゃ、イベント中でちょっと変えた絵とかは出てきましたが、肝心の数が少ないとねえ。もっとえびすのイベント見たかった。
つうわけで個人的評価は60点。うち40点はえびすの企画ということで(笑)
あとの博子とかは……攻略サイト待ちかな。もう自力攻略はいいでーす。
というわけで下級生終了~。(早)

終わってしまうとランスとシムピが欲しくなる罠。でもグラボがー。あと金が。
9月も節約して末までに6000円貯めましょう。シムズ2出るから値段下がるかなー?

へろへろ
 
えーぶっ続けで下級生をやっている訳ですが。
……うーん……システムがウザイ……前作から8年もたっててこんだけしか進化してないんかい。けっこう致命的なとこが……。手が腱鞘炎になりそうだ。せめて台詞とばしくらいはつけてほしい。
あとテキストがねえ……。イマイチ。同じテキストの使い回しは減ったんだけど(そりゃそうだよインスト容量2.5Gだよ(;´Д`))どれもいまいちパッとしませんな~。前作ではあんまり好きでない瑞穂の台詞さえ好きなのあったのになー。まあ続編を1と比べても仕方ないとはいえ、これは……。
いちおーしばらくやるけど、ランス買った方がよかったか。でもランスもグラフィック性能が足りない気味だし。うーむ。

あ、そういえばシムピ情報、是非お願いします!つうかサイト廻ったんですが買う前に行っても訳分かりませんでした(笑)えースキンも是非!そのへんのやつで代用しようと思ってましたとも!(だって外見も服もめっちゃ汎用性高……ゲホゲホ)
なんか町人をたくさん住まわした方がいいようなので、王子とか執政とかハーマイオニーとかルヴァ様とか持ってこようかと思います。ジャンルばらばらだ。

とりあえずもう目がだめだめなので寝ます。うー。

そうきたか!?
 
エルフ、やるね!話題性を取ったね!!
えー、まだ下級生2の実物が届いていないにもかかわらず、ファンにとって激怒ポイントとなる情報を入手しました(遅いよ)。
リアリティ……リアリティね……これはヲタとかそういう以前に、シナリオ上のメリットとデメリットを計算したのか!?という問題であるような。
まあ私はヒロインが一番というタイプではないので直接は気にしませんが。寧ろヒロインはあまり落とす気にならない。詩織とか瑞穂とか。

しかし、下級生というブランドにしてみたらただ単にエロ萌えするシチュエーションを取ったと思われても仕方ないので(モザイクにしてもそうだし)、下級生の名前はつけないでほしいです。下級生1はエロゲーとしてではなくパソゲーとして好きだから、続編がクソゲーというのは嫌だすな。
美夏や奈々の状況と変わらないと思ったのだろうか。うーん。理解に苦しむ。
話題性が出ることを狙ったんなら効果的ですが次回作は無理だねというかんじ……?

事前に聞くとやる気が-80%なのは確か。やってみれば「意外と良かった」ということになるかもしれないけど、やる気にならなきゃ意味がないヨ_| ̄|○

結論。
 
拍手での反応(ありがとうございますー)を見る限り、理事長創作は「ヘタレか余裕か」よりも「甘い」というアピールポイントによってこそコンセンサスが得られるようです(その統計に客観性はあるのか)。
コンセンサスというか。
寧ろ甘くなくては理事長創作でないかのような勢い!?(笑)
えーパラレルメイドでも甘くしていいみたいですので、番外もがんばります。だって主従で甘くっつーのは割とね……あれですよ……ええと主人のだだこねに終始してしまうので。約束シリーズと主人公が違うと思ったらそういえば理事長も違いました。きっとこの先もへたれない。約束シリーズほどには。へたれないでワガママ。自信を持ってワガママ。ランス?

あと、某日記で話題?の主従10題、やりたいんですが3・5・6・7・10あたりがエロしか思い浮かびませんでした(笑)パラレルメイドでエロは歯止めが全然効かなくなりますので御法度。じ、16だしー!
でもこのお題、なかなか考えられてて良いですね。センスある。現在ゼス崩壊のサイトを見まくっているため、どうしてもランスとシィルにしか見えない面もありますが(特に9がゼス崩壊)。
ああでも、ゼス崩壊より先に買うソフトが決まりました。えーとシムピ。とりあえず完全版2を……シムズ2は一見したところ私のニーズに合わないので却下です(ウゼーよシステムがー!色々複雑になった続編を初プレイというのが一番ダメらしい)。その前にグラフィックの性能悪くて動かないとみた。グラボがオンボードなんで(笑)ゼス崩壊までにはGeforceでも入れようかねー。

そんなことを言いつつ、下級生2の発売日だけどアマゾン来なかった。やっぱりね。存在価値は……??
下級生2が落ち着いたらシムピ買いまーす。

あと嬉しかったこと。
8月分の電気代が6200円だった……!!
7月よりよく使ったと思うのに!30℃設定が効いた!?それともお盆帰省!?(それだ!)
何にしても嬉しいです。15000円までは覚悟していたので一万円近く浮いた。9月にあるかもしれない東京行きの臨時出費に耐えなければ。えーと日程によっては一日でとんぼ返りなのですが、上手く予定が合えば飯でもご一緒して下さい>関東のお知り合いさん方へ~
平日だったら学校休まなきゃ。Linuxのサーバ構築の最中だったら痛いな~。cpだのcdだのちんたらコマンドやってる今だったら良いのに……。

とりあえず土日はいつも通り寝倒します。歩行困難だからTSUTAYAにも行けねー。ゲーム~はよ来い~

ねてた
 
昨日、今日と17時に寝て21時に起きる昼寝生活を繰り返しております。
胃が痛いし腹を下しているし。まあそれは多分扇風機かけっぱのせいでしょうと今日はクーラーのみにしていますが。
あと、昨夜寝てる間に踵をどこかにぶつけた?らしく、朝起きたら歩行困難になっていました。腱と踵の間の出っ張ってる骨?が腱を延ばすと痛いです。中途半端なつま先立ちで体重を掛ける(ex.階段など少し高いとこから足を下ろすときの着地姿勢)だと激痛~。ううう。
湿布も効いているのやらいないやら。治るのかな~。
まあそんな数々の体調不良とは昼寝は関係ないのですが!気持ちいいから寝るのです。昼寝って何でこんなに気持ちが良いのですか。やっぱり寝るの大好きだ。

パラレルメイドの応援有り難うございます。嬉しいです。
時系列で進んでいるので「このままだとベタ甘とか波風に行くまでに立ち消えちゃうなー」と思った所為かしりませんが、夢で「カップル化する時の話」を見ました。ベタベタでした。げほげほ。
きっと一年半くらいは後の話だと思うのですがあらすじでも。↓無駄に長いです。もう書いた方が早いんじゃないの?というかんじで。でも賢明な皆様には分かりますね!?私がネタを明かす時はとりあえず書く気がないときだということを!(笑)

えーと、ある日天之橋さんのお客さんが家に来ます。仕事関係+昔からの知り合いのようです。なんか前に言ってた「花椿せんせいと仲良かった?水月の親友」ぽい役作り。女性。
メイド主人公が「いらっしゃいませ&お帰りなさいませ」を言っても、旦那様は無言で頷くだけで、いつものように「ただいま」と笑ってはくれません。違和感。
お茶を運んでいっても、お客さんに聞こえないように「一時間後にもう一度お茶を持ってきてくれ、それまでは近づかないように。それと誰か別の者に運ばせなさい」と淡々と言われてしまいます。
この時もうメイド主人公は旦那様が大好きで(笑)、仕事においても旦那様の身の回りの世話は任されるくらい立場を確立してます。なので「別の者に」と言われるのは大ショック。気の強そうな客はじろじろと自分を見ているし、旦那様は不自然なほど素っ気ないし、何か粗相をしてしまったかと聞こうとしますがとうとうこの日は会えないまま。

実はこの時、主人公はまた親戚から「うちで暮らしなさい」と呼ばれていました。「16の娘が小学生の弟を養うために他人の世話をして暮らすくらいなら、うちにきて家の世話をしろ」というかんじ。つまりは若いのに他人の世話をしてお金をもらっていることを哀れまれていたのです。
この仕事に責任とプライドを持っていた主人公は、もちろんそんな誘いには乗るつもりはなかったのですが、眠れなくて夜中に階段の掃除をしながら色々考えていると、その親戚が言ったことも正しいような気がしてきます。曰く、「他人なんて所詮建前と本音があるんだから、それに慣れていない子供が一日中他人の世話をして暮らすのは無理だ」と。それが、今の主人公には「普段いくら建前で甘やかされているからといって、たまに冷たくされただけで落ち込むような子供にこの仕事はできない」という意味に思えて、ますます落ち込む結果に。
仕事を抜きにしても、旦那様の甘やかす態度を「自分が特別な証拠」と思わないようにしていたはずなのに、ショックだと言うことはそれが当然になっていたかもしれないと。
そんな思考がぐちゃぐちゃの所で、旦那様登場(笑)掃除など止めて寝なさいと諭されるのも、昼間の弁解じみたことを言われるのも、自分が他人で子供だから……本当は遣わなくていい気を遣われている……と思い、衝動的に暇乞いをしてしまう主人公。親戚の所に行くから、辞めさせてほしいと。

えーこれから先は、昼間の態度には理由があったりそれを説明しようとするのに主人公が聞かなかったり色々と勢いで言ってしまったりして、てんやわんや。そんでもってだだこね理事長が発動して(何)告ってハピエンド&恋人編の始まり……となります。

書けねえよ!!>みけらんに

深く考えずテキトーに書き捨てるためのパラレルメイドでもこんなんが出てくると言うことは、深く考えないとだめなテキスト書くのは持病なんだね。あああ。
とりあえずあらすじ書いたのでもう終わったって事で。終了~。

……とかいいつつ、その次の日の天之橋さんがちょびっと浮かんでみたのでがりがり書いてみました。えー、注意。激甘砂吐きです。そして天之橋さん甘えまくりです。まだ一週間目のほのぼの甘を書き慣れていると、いきなり恥ずかしい。新婚さんですか?(笑)
パラレルメイド第七話(番外編 カップル化の次の朝)
眠たいき(眠いまま勢いで、の意)にアップしたら明日後悔しそうな気がしますが、後悔した箇所は明日こっそり書き直しておこうと思いますv

気が付いたら
 
こんな時間。
そして強引にできあがってみましたの巻。

パラレルメイド第六話(はじめてのおつかい)
※パラレルメイドが何か分からなければ一番下↓の検索ボックスで検索してみて下さいな

花火と同じく、おつかいまで行きませんでした(ガクー)
えー、別名調子に乗りまくっている天之橋さんで。このまま時系列で書くとしたら、天之橋さんがヘタレるのはいつの日なのか。別にへたれなくても良いけどさ。
いつも通り書き捨てなので期待はノンです。次はどうしようかなー。今が3月の25あたりだから、そろそろ入学式ネタ?それとも花見が先??

花見……弁当を作ったらぼろぼろでコックさんに同情されて「じゃあおにぎりだけ」と言われたけどやっぱりうまくいかず泣きそうな主人公とか?
自分が皮を剥いた里芋だと言って(煮付けは勿論コック)自慢げにする主人公に笑う天之橋さんとか??
……食い物ばっかりか……


アーカイブ
検索
OTHERS
  • 処理時間 0.186014秒
管理者用
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS: