MANA's ROOM~トップへ戻る
Total    Today    Yesterday   拍手メールサイトマップ
更新記録リンク掲示板日記
ときメモGS別館 アンジェ・遙時別館 ジブリ別館 ごちゃまぜ別館



おバカさんv
 
昨日誤植が見つかったので、そういえば推敲はしたけど校正はしていなかったことに気づき校正したら他にも間違いがー!
おそらく裏サイトの方も間違ってますがそっちは金取ってないのでさておき(置くな)、本は修正しないとマズイです。
「額を押さえる」→「抑える」とか、推敲してる時は読み進めなので気づかなそうな漢字の間違いもわりとありました。顔を顰(ひそ)めるとかのルビ間違いもね~。あああああ。

といっても私は文章をレイアウトするしかやってないので、一から本を作っている方に比べたら全然苦労していないのですが、チビ理事長とチビ尽(と主人公ちゃんもー)しっかりとパクっていきますv
あああああ可愛い~これ閉じこめてもいいですか!?瓶とかに!??(笑)
そんでもってポケットに入れて持ち歩くのです。でも肩とかのってほしいかも。
ちょっと壊れ気味(笑)

私信>
せっかく行書体を頂いたのですが、イレギュラーな仕事&作業が増えたため今から作りまーす!作りきれないかもしれないでーす!
しかも一番の問題は印刷。CDでデータ持って行って写真が焼ける機械はどこにあるんだー!いらんときには目につくくせにー!(泣)

超ジレンマ
 
あるかもなあと思っていたのですが。
そして見つかるなら製本した後だなと思っていたのですが。

案の定、あらかた製本した後に誤植が見つかりました(泣)

あああああ~どうしよう。印刷し直しは別にいいんだけど、ホッチキスを外した跡が残る~!汚いのはイヤだー!
しかも各本一箇所ずつです。いいねそのお約束!
とりあえず一冊外してみて、綺麗に直せるようなら全部直します。あああああもう~。

あうー
 
昨日はネットしながら寝落ちてしまい、朝の7時に目が覚めました。……もう一時間で起きる時間やん……。目が痛いです。
製本は1時までかかって終了。腰痛い。フィルムを折り曲げるのってすげー労力がいるのですね。もうちょっとあとに残しといたのでまたやります。

キング本を推敲するにつれ、キングの言動が楽しくって仕方ありません。「そこまでだ」とか「ささやかなアドバイス」とか、ライバルを嬉々として蹴落としている様子が大好きです。あーおかしい。

それにしても眠い……だるい……なんもやる気ない……ヽ(´Д`)ノ

あっ忘れてた
 
今朝、BLな夢を見ました(笑)めずらしー。
いやいやそれ自体は別に創作読んだりゲームしたりするのと同じで楽しく見せてもらったのですが、ひとつだけめっちゃめちゃ気になることが。
……CP逆でない?
シラフの私が書けといわれれば、絶対に逆のCPで書きます。それが何故か逆に。これほど気になることはありません。
いや、見てる間にかなり「ほう~」という展開とシチュになって、感心はしたんですけどね。でもやっぱり違和感はありました。
オリジナル設定に萌えるのもいい加減にした方が良いかもしれません(笑)
コピー本推敲のためにキング読み過ぎが影響……?

なんだか
 
仕事も本もとごたごたしている日々。ちなみに昨日の診察ではいきなり「採血して」と言われました(笑)な、何故!?
胃もあんまり調子よくないにもかかわらず、スーパーでキムチ鍋セットを見たらどうしてもどうしても食べたくなって購入。「お子様でも食べられるマイルドな辛さ」と書いてあったので味見もせず豆板醤投入。大さじ一杯。
……ええ、からかったですよ(泣)おいしいけどさ。胃には悪いよなー。

そういえば今までの人生で一番からかった食事は中国の重慶で食べた火鍋です。三峡ダム完成する前にって三峡下り行ったんだけど、日程が合うのが豪華客船の旅(比較的)しかなくって、25万のツアー。確か1週間くらい。
ちなみにその前に行ったときはツアーなしで10日で7万くらいでしたよ……北京から西安行って観光地全部廻ってねー。中国語話せる人がいない日本人女学生三人のツアーはかなりヤバかったですね(笑)

いや、そんで、豪華客船だったから学生はうちらしか居なくて、到着した重慶の店でのサービスがすごかった。うちらめっちゃ小汚い格好してたんですが。
そこで出てきた火鍋、おいしいんだけど、死にそうに辛い。食べるのやめたいんだけど具が減ったらすぐに勝手に足されちゃって、しかも飲み物がコーラでこれも勝手に足されちゃって(拒めない)、炭酸が喉に滲みて死にそうに。
いや、あの時は本当に死を覚悟しました。冗談抜きで一瞬。だって喉が腫れ上がった感じがして全然空気が通らないんだもん。酸欠。
生きて帰れて良かったですが……もう二度と重慶で火鍋は食べません。おいしさと引き換えであっても、あの苦しみはイヤです……。

その他にも、秦の始皇帝陵で撮影禁止なのにデジカメで撮って警備兵(警備員じゃないんだよ)に捕まりそうになってみたり、北京市内で遠くの警備兵をデジカメで撮ったら気付かれてすげー形相されてみたり、同じ大学の留学生の知り合いの知り合い(けっこう怪しい関係)の方に案内されて西安の観光地を回ったり(ちなみに語学で交流することはできませんでしたので身振り手振り)、その方のまた知り合いのホテル支配人に1/10の価格でホテルに泊まらせてもらったりご飯を奢りまくってもらったりしました。中国の方はみんな良い方でした。釣り銭をごまかそうとする土産物屋は全部撃破したしさ(笑)

ああそういえば4月になったら韓国行ってきます。半年遅れだけどオヤジの誕生日プレゼントに。金貯めなきゃなー。

そんなわけで、今日は大人しくコピー本を製本してねます。マスターの親バカぶりは頭に浮かんでいるのですが……消えそう……(笑)

今日は一日中
 
小沢俊樹くんが相関図カットを描くのを眺めていました(笑)
いや、おにーちゃん(偽)、久しぶりだね。大学以来か?
高校の時は私の分まで原稿描いてくれて有り難うございました。つっても鳥山絵しか描けなかったおにーちゃんのことですから苦労なされたでしょう。妹MANA(その時はPN違ってたな~)はおいしいとこだけ頂いていました。

というわけで新刊は完全文章のみではなくなりました。つーても相関図のちっせーカットを絵に入れていいのであれば、ですが。
どうでもいいですがブランク数年のラフ画の上にフォトショでつけたグレースケールの陰影が全然上手く印刷できなくて自棄起こしたチビキングよりも、下書きも無しに一筆書きした落書きヒムロッチ(所要時間10秒)の方が好きです私は。

相関図も終わったー表紙の紙も買ったー。あとは印刷だけね。連続印刷するとなんかインクの筋が掠れるので、ちまちまやります。
……ちまちまやってる暇あるのか!??

うえっ
 
……なんか知らんけど胃がめちゃめちゃ気持ち悪い……昨日食べ過ぎた?コーヒー飲み過ぎ?
胃は吐く気満々ですが吐くのは苦しいのでやめときます。うげー。
昨日湖になったメットは、暖房の風が当たるところに置いておいたのですが生乾きでした。しかも被ろうと下に向けたらだーーーーっと水が流れてきたよ。上向けといたのは失敗。
結局水を被りながら通勤。別に寒くないから良いけどさあ……。ああそんなことより気持ち悪ー。うえー。疲れかなあ?筋肉痛とかはあんまりないんだけど。


私信>
……いつできるか分からないというかできるかも分からん上に日記あたりからちんまりリンク張りそうな程度のできだと思いますがよければ(というか更新としてアップできそうなものを書こうとすると100%ザセツしますv )。
親バカマスターをどうやってマスターらしく見せるかが……ヽ(´Д`)ノ
あと情報通母、超モエーーー!!きゃーー!
でも娘が内気ちゃん設定だと動かないことが分かったので普通で行きます(何)。そのうちテキスト選択ゲーム(ノベルって言えよ)とかできたら面白いですね。あははははは(空笑)

しかしやっぱり犯罪なのか……(遠)

つ、疲れた……
 
とりあえず疲れちゃって眠いのでざっと。

本日は三都物語をしてきました。hiro嬢んち~三宮~大阪経由~京都~ハーバーランド(神戸)~三宮。往復以上してますがな。
君約のお買い物と準備と、指輪萌え。もうトレカは良いです。ファラミーが一発で出たから!!!
しかも二枚同じのが出たので一枚hiro嬢へお嫁に行きました。あと1と2のパンフを三宮の映画館で買って、ユザワヤで表紙用の紙を買って。京都でクイズラリーもしたよ。あとうろうろと。
三宮に戻った直後に雨が降り出し、土砂降りに。最寄り駅に帰ってきた頃にはわりと止んでましたが……hiro嬢、やっぱりメットは湖になっていました……。明日どうやって会社行こうか?

そんなこんなで疲れました。肩と足が死んでます。でも今日でやることあらかた終わったから良かった……。
というわけでねます。

私信>
形に……とは……マスターのことですか?三者三様のことですか?(笑)
マスターなら28の彼は影形もなくってただの甘やかし親バカ、三者三様なら38とどう違うかを全く表現できない設定が違うだけの訳分からんもの……
になりますが(本気)。

ちなみに今日の朝の夢はかなり笑いました(夢の中から既に)。さすがに58と18でソレは犯罪です。いやドリ-ムだからなんでもありなんだけどもさ!別にギャグ話じゃなくって私のツボそうなシリアス→心臓痛→甘々だったんだけどさ~!ああおかしい(寧ろ私の頭が)。

もう何がなんだか
 
どどどどこに重点を置いて萌えて良いのか分からなくなっています現在。
と、とりあえず拗ねる58に一番萌えておくべきですかここは!???(本気で悩)
でもラブ叔父姪もというか母!?母が~!!!というところもひそかに萌えだったり!尽おじさんはおじさんっぽくないので「おじさん」の呼び名でもOKですね。「お兄ちゃん」も格段に萌えなのですが!(何)そんでもってマスターが若い!かっけー!!
もしかしてお店のお客に「いやもう、甘えっ子で困ってるんだよ~。え?いやいや、なに言ってるんだい、君の方が可愛いに決まってるじゃないか」等々調子の良いこと言いながら、家から「めがさめちゃった。こわい……」とかかってきた電話に内心焦って飛んで帰ったりするのですか!?そんでそれを「無理しちゃって(くす)」ってお客さんが見ているのですね!?ああそれは娘主人公ちゃんじゃなくって母の方が似合っていますな。

いや~!もう何がなんだか分からなーい!(*@□@*)

とりあえず三人三様を書きかけて拗ねる方の口調を38歳時と全く変化させることができなくてザセツしたことをご報告しておきます。
に、2周目も頑張ろう!!おー!!


ハー満足(またネタバレ)
 
王の帰還第二回鑑賞会&飲み会に行って参りました。
なんか知らんけど、一回目より泣けた。やっぱり一回目はアタリだったんだね!
もうファラミーが出てきた瞬間からダメっす~。ああファラミー!泣かせてくれて有り難う!

今回観ていて、前回も思った「このバカが~このバカが~」(貶しでなく)の意味が何となく分かりました。以下王の帰還のネタバレ↓

この作品で描かれている人間て、バカなんですよねえ。まあこれだけじゃなくって他のでもそうなんですけど。
エルフやドワーフやホビットよりも寿命が短いくせに愚かで、戦争好きで、嫉妬とか欲望に簡単に負けるじゃないですか。サウロンの与えた指輪の魔力に負けたのって結局人間だけだし。なのに情とか気持ちとかで悪を徹底しきれない。
その辺、黒の勢力から見たらばかばかしいと思うのですよ。黒の勢力なら、自分以外は別に死んでも良いですから冷酷で事務的=一番効率的に軍を動かせるわけです。
でも、今回のガンダルフとオークのミナスティリス攻防戦のように、同じ「持ち場を守れ」という命令を出していても、オークはなんの躊躇いも葛藤もないけどガンダルフは心を砕いて自分が傷つきながら命令を出していたり(多分)、もしくはツメの部分で戦場をほっぽり出してファラミーを助けに行ったりするわけです。
そういうのって、効率から言ったら無駄だし致命的ですよね。軍を統轄して命令を出すために安全な場所にいる者のすることじゃないです。一人一人の兵は、将が無駄な行動をするために死んでいるのではないんだし。
はっきり言ってしまえば、執政の一族が絶えても問題ないというかむしろ問題はスムーズに行くわけだし?

そんな情やらで効率の良い行動が出来ない、そういう弱い部分が黒の勢力から見たら人間を軽んじる原因ではないかと思うのですが。
ただし、その情が、逆に黒の勢力には信じられないような行動を起こさせたりするわけです。死にに行くのが分かっていてオスギリアスに攻め込んだり、黒の門に攻め込んだり。ローハンの騎士がオークの大群に攻め込んだのもそうだし。

ああいうのって、情を切り離して見れば「なんで行くねん、自分が死んだら終わりやん?絶対死ぬやん?」(何故大阪弁)みたいになると思うのですが、そこを忠誠心とか友情とか尊敬とかでカバーできてしまえるところが、バカなんだけど感動できるところかと思いました。

サムも、指輪を持っていても魔力に屈しなかったのは多分、指輪よりも大事な(大事だと思いこむことが出来る)主人が居たからかなあ、と。
そういう命に関わることを簡単に思いこめるのが、人間のバカで愛すべき所なのかなあ、と。
だからまあ、結果論ですが指輪は人間たちにしか葬れなかったのかな?とか。フロドの行動もアラゴルンの行動も両方なかったら無理だったわけだし。アラゴルンの行動は、情を除いたら国の王たる者の行動ではないしね。まあ、一国の命運よりも世界全体の命運、という意味では王の気質の現れではあると思うのですが。

その辺で「人間の御代が来た」という意味なのかと思ったわけです。
だから劇中ずっと「このバカが~バカ共が~」と思いつつ泣いてみたりしたわけです(笑)

そういう意味でのおバカさんの筆頭が、今回ファラミーだったわけで。だからファラミーラブなのです。キャラよりも彼の置かれた状況が。
あとガンダルフとセオデンとアラゴルンも(ガンダルフは人間じゃないし割とドライに行動してたけど)。

そういうのを見るのが好きなので、また見に行くと思います。というかDVD買いそうです(笑)
はやく王の帰還のSEE出てくれ~!


アーカイブ
検索
OTHERS
  • 処理時間 0.194024秒
管理者用
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS: