MANA's ROOM~トップへ戻る
Total    Today    Yesterday   拍手メールサイトマップ
更新記録リンク掲示板日記
ときメモGS別館 アンジェ・遙時別館 ジブリ別館 ごちゃまぜ別館



ずっと
 
エバーアフターを見続けています。好きだなあ、このハッピーエンドと痛快なラスト。
最近、指輪の影響か気に入った映画は字幕と吹き替えと両方みたいです。だからDVDの方が都合良い。でもやっぱり指輪ほど聞き取りが楽な英語はほとんどないのね……。最初に吹き替え見ないと全然聞き取れませんわ。

ところでエバーアフター見てて思ったけど、フランスとかの王座の階段?に直接座ってるちょっと奇妙な格好をした人の役目ってなんなんでしょうか。
ググったけど名前も役目も分からないから探しようなかった。フランス史とか専攻してる人はぜひ教えてください(フランス史でやるかどうかは知らないが)。
ずっと前から思ってたんですよね……「何故直座り?その格好は何?この人は何をしているの?」気になります。

あとマスターリクエストもらいましたv ……ええとそういえば書きかけはあるんですが……頑張ります。
さかなぎさんとことマスター祭り?(あの痛快主人公ちゃんは書けません/笑)

パッチ
 
IEの構造欠陥がハッカーにどんどこ突かれておりますが。
今回のネット見るだけで感染するよ~ウイルス&情報漏洩セキュリティホールには、「IEを使わないか、他のブラウザを使うしかない」というステキな解決方法しかないそうです。パッチがM$から出てないからね。作ってもいるのやらどうやら?パッチ乱立しない方針って言ってたし。

なんかもうIEはセキュリティホールあるっていわれても驚かなくなりましたね。嫌な方の慣れだと思うけど、とりあえず私は情報盗まれたりするのもネットに繋げりゃある意味しょうがないと割り切っております。クレジットカードの利用明細だけ気を付ければ後はいいや。個人情報を公表されても訴訟が面倒なだけだし。だからってここまで言われてるIEやOEをJavaScriptオフにしても使う気はありませんが(笑)

ほぼ全ての標的になってしまうデファクトスタンダードって大変ですな。でも3%しかシェアがない(今はどのくらいだろう)マイナーなブラウザでもマイナーなメーラーでも、マイナーであるということに安心はできないので、最低限の対策はした方がいいですね。個人的見解。
ネスケもoperaもシェア低そうだけど、同じHPを表示できる以上かからないわけないしね~。

掛からないと思っている人、お願いだからアンチウイルスソフトだけは入れてください。クラッシュしたって情報漏洩したって自分の所為だけど、ウイルスばらまきだけは他人迷惑ですわ。
……そうでーす!またウイルス件数増えてまーす!!
もう協会に報告するの諦めました。駆除OKのクリックするのもだるい。
なんのウイルスかの報告も聞かずに削除しています。今なにが流行っているのかしら~。

本日
 
これでもかいうくらい寝こけました。

いつも通り寝るかと思ったのが5時前。でも外がもう明るくて涼しかったので、なんとなく思い立って指輪を持ってお散歩に行ったら、延々2キロくらい歩いて気付きました(笑)伊丹までいっちゃったよ。
んでまた読みながら戻ってきて、半分残ってた7巻制覇。歩きながら読むのってわりと難しいです。字が小さいし。

そんな訳で帰ってきて寝たのが6時過ぎ。それから8時間寝て爽やかに起きてごはんを食べて、8巻を読み出したらねてしまいさっき起きましたv
仕事中の休日は大体こんな睡眠時間だった気がするけど、久々に寝こけると気持ちが良いですな。
でもDVD観ないと駄目なんで観ます。やっぱりエバーアフター最高!

飲んだ飲んだ
 
今日は夕方から三宮で飲んできました。ええと飲み放題食べ放題で2700円はちょーやすいと思います。それにしてはカクテル美味しかったし食べ物美味しかったし……(一部はずれはあったが)。はらいっぱいで吐きそうになるまで食べました。
カクテル美味しかったって言っても、私の場合「カルアミルクが酒の味しなくて甘すぎない!ミルク美味しいv 」とか「カシスオレンジに使われてるジュースがちゃんと100%ジュースだー」(30%使ってる店は潰れろ!)とかレベル激低ですが。低いというかそれ酒の評価じゃねえー。
ええと調子に乗ってソルティードッグを頼んだら、私の駄目なタイプのソルティードッグでしかも入れ間違えかと言うほどウオッカが入っていて塩がまずい塩で泣きそうになりましたら、hiro嬢が代わりに飲んでくれました。しかもミスで何故か二杯運ばれてきたのを二杯とも。す、すまん……すっぱいグレープフルーツ嫌いなのに……。
やっぱり私は大人しくカルアミルクとかカシスオレンジとか飲んでいればいいと思います。なんで飲み屋ってアイスミルクがメニューにないんだろうね。シロップをちょっとだけ入れるとサイコーなのに。

たらふく食って、本屋に行ったらLOVELESSの四巻が出てました。すっかり忘れてて初回限定版のがすとこだった(;´Д`)あぶねえ!
立夏はやっぱり可愛いです。高河さんのキャラって嫌いなのいないなあ。なんかこう、全体的に痛くてあやしくて汚くてずるがしこいけど汚れてないですしとりあえず強いですってかんじ?
立夏が自分から戦ってくれて嬉しいです。前の立夏が戻ってきても負けるんじゃないよ!
しかし四巻を読んで(ネタバレ&勝手予想)ユイコが立夏の戦闘機だったらどうしようと思ったりしましたが、それよりも「記憶を無くす前の立夏」が立夏の戦闘機だったらイヤだなあとちょっと思いました。なんかこう「独りで両方できるから、独りで生きていく運命」みたいな。それが清明はイヤだったから誰かが記憶を無くさせるのを黙認したとか?そんで死んで戦闘機を立夏に残したとか。
清明の命令を草灯がやぶって、立夏を選ぶのが本当の希望ーみたいなかんじだと嬉しいですがどうだろう。清明って立夏には優しいけど本当は一番ヤバイやつというイメージがあって、でもそれでも立夏のことだけは大事だったと思うし。
最終的に、やっぱり草灯には清明より立夏を選んでほしいです。サクリファイスとして唯一無二の相手がいて、その命令には逆らえないことが決まっているからこそ、立夏を選ぶという価値があるのではないかと。そういう孤立無援シチュエーション好きだあ……。

なんか長々語っておりますが。その他に青木光恵さんのマンガを見つけて欲しがっていたら、hiro嬢がお誕生日にと買ってくれましたv
やっぱり面白いです。「Sweet Delicious」えっち系の話満載なんだけど、関西チックで明るくてちょっとずれてて話が楽しい。前に買った「はたらくお嬢ちゃん」も物凄くお気に入りなんですが、この人の描く女の子は可愛いなあ~。

そんな訳でマンガ読み散らして冷えたコーラ飲んでぼーっとしています。サイコーだね。マンガサイコー!
……昨日借りたDVDも見なければ……。

おわった
 
ブレス2終わりました。
くそう泣かされたぜ!

もうやるの何回目か分かりませんが、いつも何故かED直前までストーリーを思い出しません。なんか哀しげなことがあったような……?というかんじ。
今回もとりあえずラスボスをさくりと倒して、その後「え?なんかまだあるんだっけ?……なんか……思い出したああーー!!ギャーやめてえ!!」と叫んでいましたが、そこはそれグッドエンドの条件を満たしていましたので最後の最後で「ウオー!そそそそうだったっけ!?オヤジ格好いい!!」となってめでたしめでたし(さっぱり意味が分かりません)。
ニーナのセリフも泣けるしね!!やっぱり私のツボを押さえていますね!

さて次はチビニーナを見に4をやるか……?でもPS以上になると、RPGでは複雑さを増してしまうゲームがほとんどなので、さあやろうか!という気になるのが難しいです。めんどくせーんだよ(=_=)
やっぱりスーファミが向いているのかもしれない。でもあとスーファミでやりそうなゲームって言ったら真メガテン2くらいしかないんだけど、あれは素でめんどくさいゲームなので二の足を。いやバグ技は便利だけど。

なんとか間を取って3でもやろうかしら。でも3はなあ……最初の三人組の時代があんまり好きじゃないから(めんどくさいから)。
めんどくさがりはゲームをしてはいけませんか。でもMOONは何十回もやってるので単純作業が嫌いなんじゃなくて、考慮しなきゃいけないものがたくさんあるのがイヤなのでしょう。考慮しないでテキトーにやれば良いのに、一番効率のいい方法を調べて考え込んでしまうから。

考え込まずに攻略サイトも攻略本も前評判も見ずにゲームやったら、かなり面白いかもとは思います。が、無理ですな。
レジェンドオブマナとかその条件は揃ってるんだけどね。聖剣1~3もやってないし。でもアルティマニアはPS2の上に置いてあるしサイトはクリックすりゃ見れるのですよ。無理だ。

ネタバレ注意
 
突然ですがハリポタ・アズカバンのネタバレ注意です。直接ネタバレはしてません(多分)が、無心で見たい人はご遠慮下さい。当然ながら個人的評価なのでこれで映画本編を計らないでください(笑)


















本日は、hiro嬢に誘ってもらってハリポタ観に行ってきました。
いや、つい昨日まで「シリウスがアレだから~」とか「あのエピソードが~」とか言ってた自分ですが、「評価するほどシリウス出てこない」という笑える感想を頂いたため「……まあいっか!」と一気にハードル下がりました。
よー考えたら、そんな細かいことで敬遠するほど思い入れないしね!(笑)

そんで実際はどうだったかというと、分野的に色々と評価が分かれて微妙でした。

●とりあえず一番強く思ったこと↓
ハーマイオニー最高!!(*>_<*)b
もう物凄くかっこかわいいのです!行動もスゲーし、私服も可愛い!ホグワーツ制服よりずっと可愛い!ヒップハングから見える背中がチャーミング!
ハーマイオニー大活躍の映画でした。

●純粋に一個の作品として↓
ほう、面白いんじゃない?いいんじゃないの?
小ネタも笑いも感動も各所で効いてるし。うん、面白かった。

●原作を読んでいる者として↓
……え!?ここでもうクライマックス!??というか、それに繋がるアレとかアレとかアレは!??そんで本流には繋がらないけど物語の脇をしめる重要なアレとかアレとかアレは!???(;´Д`)
……実にエピソードの2/3は削られている感じでした(個人的判断)。いやその「エピソード」っていうのは、「ここでハリーがこう言ってたはずなのにい!」とかいう些細なものではないですよ?ラストに繋がるアレも友情再確認のアレもハラハラドキドキのアレも意外だったアレも親世代のアレも、ばっさりとカット。めっちゃ入れて欲しかったエピソード多数。次作に出てくるエピソード、ここで説明しなくてどうする気なんだろうか。

ここまでやられると「監督、思い切ったな……」といっそ天晴れでした。いや、映画と原作が違うものなのは当たり前だし、全部同じにしなきゃいけない訳でもないし、あの内容を2~3時間に詰め込むのは無理だし、その量をまとめて意味が分かるようにしただけでもすごいなとは思うのですが。
そういう事情とは別に、「ここまで削って、物語(シリーズ)の真髄が描けるのだろうか」と他人事ながら心配になるくらいでした。まあ映画には映画の真髄が在ればそれで良いのかもしれないけど。

なんかシナリオ的に言うと、ハーマイオニーとハリーが活躍する「だけ」と言う言い方が一番正しいような……?まあそこはメインで外せないから当たり前なんですが。
あ、シリウスが影薄かったから言ってるんじゃないですよ(笑)それは元々期待して行かなかったので。私の最も好きなシーンが思うようには描かれてなかったのも「私の個人趣味だから構わない」と思ってましたし。未だにシリウスの外見は「長身で長髪ストレート」のイメージがありますが、それは原作イメージとして置いておけばいいし。
そういうのではなくて、客観的に観て「大胆に削ったな~」という感想でした。監督が替わった?とかいう話も聞いたのでそのせいか、前二作とはイメージが違ったように思えました。うーん、シリウスが出てきたこと・ハーマイオニーが可愛すぎたこと・ハリーが成長してて格好良かった?こと(いわゆる個人モエ)を除けば、前二作の方が好きかなあ。マルフォイは絶対デコを出してる方が好みです。

ちなみに「最も好きなシーン」で「……違うんだけどね(T^T)」と思ったのは、「一緒に暮らそう」と言うこと自体じゃなくて、「君は気が進まないとは思うけれど、もしそれでも良いと思える日が来たら一緒に暮らせないだろうか?」「え?あなたと暮らすの?」「いや、君はそうはしたくないだろうが……」「いつから暮らせますか?住む家はありますか?(←スゲー殺し文句)」「……いいのか!?」みたいな彼らのぎこちなさ&今芽生えたばかりなのに深い親愛の情を描いてほしかったのですよ。うーん。(セリフ自体はうろ覚えです)

で、総合評価としては「すごく観に行きたい人に付き合ってって言われてチケット奢ってくれたら、まあもう一回いってもいいかな~」くらいでしょうか。
作品というよりもハーマイオニーを観にね!!
ハーマイオニー個人モエだけで観に行く価値はあると思います。それは絶対そう思う。もう狙ってますねと言わんばかりに可愛すぎました。逆にロンファンにはキツイかもしれません(笑)

あと映画観てて、なんとなく原作買おうかなと思いました。前はhiro嬢に借りて読んだんだけど、文庫が出てくれればなあ。ハードカバー、ベッドで読むには重すぎます。手が攣ります。
とりあえず私の感想としてはそんな感じ。

そんで、観た映画館の下のペットショップでハムスターを見てちょっと惹かれました……。ハムスター、また飼おうかなあ。でも今飼うのはおバカさんです。夏は冷房掛けっぱなしにしなくてはいけません。今5000円未満の電気代、フルで入れると15000円(前年度実績)。……プーでなくなってからの方が……。
私はたまに自分が見たい時以外は全然構わないので、ストレスに弱いハムスターを飼うには良い環境だそうです。獣医で「そんなに生きてるの!?」と驚かれた。特に子供がいると、無理に触ったり撫でたりで通常一年~二年しか生きないと言ってましたが。

今飼ったら親バカのように写真とりそうです(前に飼ってた時はケータイカメラがなかったのでデジカメでいちいち撮ってた)。ええと気が向いたら飼うかも……?
犬猫を入院手術させるだけの(いざというときのための)貯金はありませんが、ハムスターなら大丈夫だし。

買わないようにできるだけ頑張ります。

戻った
 
ようやくブレス2に戻れたのですが。
戻っていきなりルーチンワーク(泣)
マルスの盾のマニーロ釣り場が出てこねえー!!もう二時間くらいここで戦闘してて、マンモもリンプーと主人公の特攻で倒せます。
もう止めたいけど、今少しでも進めたら鳥が使えなくなるタイミングだし。
マンモが毛皮落とすか釣り場出てきたらやめよう……。首がダルイ。でももうそれまで持たないような気もする。
これも特攻の合間に書いてます。

しかしニーナがシェザーガを使っているのを見ると、どこからともなくチビニーナの「シェザーガv 」という声が聞こえる気がするのですがあれは3だったか4だったか。2が終わったらやろう。

それにしても出ませんなあ……。ハーもう疲れた。マルスの盾なんていいかなもう。レベルは上げてあるんだし……。
もうちょっとだけやって諦めようと思っている私は所詮ゲーマーではないのさ。

一応終了
 
睡眠が足りないまままた仕事して、なんとか一応終了。あとは来週頭に部長チェックらしい。フーヤレヤレ。
そんな苦労をしながら見積り値切られたり(部長に)したんですけどね。いいけど別に。金儲かると思ってやってる仕事じゃないし。
まあ、明日の遊び代くらいは出るでしょう。

あと、ネットに繋いでおきながらアダルトコンテンツを見られないようにするのは無理だと思います(笑)←私の知識で判断する限りは
色々制限ソフトも出てるらしいけど、そんなもんどうにでも解除できるんだし、それは複雑な文章を理解できない子供にこそ有効なものなのでは。冷蔵庫留め具とかと一緒で。(子供はすぐ学習しちゃうけど)
最後の手段で制限ソフトをアンインストすりゃ終わりだしね~。
一番有効な手段は「ネットに繋がない」「パソコンを触らせない」だと思いますが?

つうか調べもしないのに「私にはできない」と言ってベッタリ頼ってくる行為は最低ですな。ネットでもお厨さんとか教えて君(古っ)とか言われて敬遠されておりますが。
それは何?できないのを自慢してるの?できない人が偉いの?って感じが楽しく伝わってきました。さくっと切れてOKだと思います。
そういえば余談だが先日本屋で「それくらいググれ!と言われた全国○○万人(推定)の人のための本」とかいうのがあって笑った。言い得て妙だ。
最近は刹那的で変なおもろい本がたくさん出ていてあれもこれも欲しくなります。電子工学系の本でメイドさんが解説してるのはアレ何?ヲタ向け?

とりあえず、明日は飲みましょうか。
ところで何時集合?
あとハリポタはやっぱりない?

イエーイ
 
17時間経過でラリラリ。
とりあえず今できることは大体やったんで……寝ます……。

よく考えたら今日金曜だから、今日返事返ってくれないと困るんだよ。
そういえばハリポタ地上波放送は視聴率いくのでしょうか。ハリポタって私、「ストーリーが単純で見るのに面倒でない使い勝手の良い映画」ってイメージですが。小説の方がまだ好きかな。

時に、借りてたハリポタDVD返してなかったかね?>私信
置いてあった場所にないのですが。移した覚えないんだけどなー?
返してなかったらも一回探します。仕事が終わった後にでも。

とか言っていたら
 
そういえばそういえば今日は(昨日だよもう)はぴばだった!>自分
起き抜けにスゲーお祝いもらったんだった!寝ぼけてた!

えと、お祝い下さった皆さん有り難うございます!
寝ぼけいきに変なメールを返してしまったり、今の今まで気付かなかったりしましたが、すごく嬉しいです~!
つうかもうあのー日記リンクの方はもういつもいつも、お子ちゃまで(誉め言葉)情けなくて(誉め言葉)すぐ拗ねて(誉め言葉)すぐ血が上って(誉め言葉)でも結局してやられちゃって大好きv  そんでもってしてやっちゃう主人公ちゃんも大好きです!
いつまでもそのままでいてください(念)

しかし誕生日に12時間やっつけ仕事ってどうなんだ……あ、もう13時間近い……。


アーカイブ
検索
OTHERS
  • 処理時間 0.18816秒
管理者用
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS: