やっぱりアスラーダの新マシン移し替えの回に号泣しました。だってプログラムなんだよ!?いくら学習システムがあるとはいえ、最優先プログラムされたことに自分の意志(つうか学習)で対向するとはすごいじゃんアスラーダ!感動的だ。
ちょびっツにもあったけど、プログラムで動いてる機械でも人間が心があると思うなら心はある、っていうのは真理だと思います。だからガキでも単純バカでもハヤトが好きだ……。
えーそんなことをしながら隊長のとこからご当地の踏み絵にいって、私は徳島なのか?と思いつつチェック。
……えーと思いっきり賛同できるのと訳分からんのがバラバラ(笑)やっぱりもう10年住んでないしなあ……。
とりあえず気になったのは以下。
●豪快な渦潮の映像を見ると「徳島新聞ニュース」を思い出す。(そらーあれだけ毎日見ていればなあ)
●徳島県出身というだけで「阿波踊り、踊って」と言われることが多いが、実は踊れない。(怪しいのなら踊れますが…小中学でやるし)
●県道鳴門池田線のことを「なるいけ線」、国道11、55号のことを「バイパス」と言う。(いや普通に言うやろ)
●そば米汁は学校の給食でしか食べたことがない。(すいませんスーパーで探してまで尼に輸入してます)
●秋田町は四国最大の歓楽街だと信じてやまない。(あははははは)
●朝は、目覚ましテレビより「おはよう徳島」を見てしまう。(デフォルト、だって出かける時間を教えて貰わないと駄目だし!)
●“節水”という意識がまったくない。(香川に行った時は驚きました。毎年断水で)
●車で潜水橋を渡るのは別に怖くない、と言うより通勤ルートだ。(通学ルートでした。あれ怖いの?数十センチ下まで吉野川の水が来てる柵のない橋が?)
●他県より先にジャンプとマガジンが読めることは多いに自慢だ。(あはははは、高校時代は東京が火曜日発売のジャンプを金曜の朝には読んでたよ!東京の人にDBの続きを教えてたよ)
●中華そばをおかずにご飯を食べる。(すいません……食べます。うどんでは食わないが)
●環境庁が日本一美しいと定めた、北の脇海水浴場は大塚製薬並に自慢だ。(おー)
●しかし、大塚御殿の趣味の悪さはどうにかしてほしい。(超☆賛★同)
●吉野川の別名が「四国三郎」ということを知っている。(だってCMの県民歌で歌うじゃん?緑濃き剣の山よ、流れゆく四国三郎って……アレ?県民歌って他県でも普通知ってるよね??)
●剣山の読み方は「つるぎさん」よりも「けんざん」の方が何となくカッコイイと思う。(うちの小学校校歌には両方バージョンがありましたYO!)
●どんな料理も、すだちをかけて食べる。(スイマセ……!)
●自慢の名産品「すだち」が「かぼす」と間違えられがちなのがとても不愉快。(
当たり前じゃ!とりあえずサンマにゆずやかぼす、ましてやレモンをかけられると暴れます)
●駅と言えば「徳島駅」だ。(そして「徳島へ行く」と言えば徳島駅周辺商店街のこと。クレメントも含むが大抵駐車するだけで東新町とポッポ街で遊ぶ)
●徳島ラーメンのブレイクはうれしいが、金ちゃんラーメンも捨てがたい。(そば米とともに個人輸入してます)
●四国の他県より関西のほうが親しみがある。(だって幼少時からテレビが関西テレビだったし)
●末広大橋を自転車で渡ったことがある、又は渡っている人を目撃したことがある。(旧穴吹橋ならあります、死ぬかと思いました)
●電車だろうがディーゼル車だろうが鉄道のことは全て「汽車」と言う。(尼に来て克服した)
●アニメ・漫画のことなら南海ブックスだ。(そりゃねーアニメイトだし)
●水不足に悩む四国のなかで、やたら川がある徳島だけが水に困らないのがうれしい。(というかそれが普通でした)
●水不足の際、隣の香川県に水を送っていたことを恩に着せていることは否めない。(というかそれがデフォルトでした)
ついでに兵庫もやってみたらこんなかんじ。あんまり分からんかった
●向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ~」と節をつけて歌ってしまう。(すいません徳島でもやってましたので)
●大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。(えー伊丹空港が正式じゃないの?)
●っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。(いやでも敷地は見事に二分してますから)
●尼崎市は大阪府でもいいと思う。(あははははそりゃ市外局番も06だし天気予報で神戸見ても仕方ないし)
●実は神戸空港は要らないとおもっている。(要 ら ん や ろ)
●正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。(真理だ)
勢いで香川
●1日1食はうどんを食べる。(大学時代はそうでした)
●雑煮に餡餅を入れるのは常識だ。(餡でない方が好きですが意外と美味しい)
●スーパーといえば「マルナカ」だ。当然、♪マルナカ~マルナカ~仲間っかっな~♪のCMソングが歌える。(あのー徳島でもそうなんですが……)
●四国の他の3県よりも同じテレビが流れている岡山県のほうが親しみを感じる。(OHKでファミマのCM流れてるのにファミマがないのが寂しかった)
●観光客のように金刀比羅宮の階段を上がるなんて考えられない。(えー私毎年、初詣に昇ってましたが。それこそ裏院まで)
●栗林公園の庭園は自慢だが、動物園はどうにかしてほしいと願っている。(中央通り通ってても匂いがすごいんだよね~)
●本屋といえば、宮脇書店。(尼に来て初めてそのありがたみが分かりました)
●日本一狭い県という事実は、自慢でもあるが同時に悔しくも感じている。(あと日照量日本一ね。だからこそ毎年取水制限なのだが)
●うどんのトッピングは、ちくわの天ぷらが好きだ。(なすの天ぷらも好きです。あとかき揚げ)
やっぱり生まれた土地が一番印象強いのかも知れません。
そういえばこれ系の100質あったなー。