MANA's ROOM~トップへ戻る
Total    Today    Yesterday   拍手メールサイトマップ
更新記録リンク掲示板日記
ときメモGS別館 アンジェ・遙時別館 ジブリ別館 ごちゃまぜ別館



突然のお知らせ
 
明後日かその次の日くらいから帰省します。帰宅は9日の予定。
いや、ばーちゃんの一回忌でさ~。先週その話を電話でしたって妹が言うんだけど全然覚えなくて危うく仕事入れるとこだったよ。
仕方ないので、仕事に受かったら職業訓練の面接日から6月いっぱい働こうと思います。職業訓練も受かったら7月初めから。
受かったら受かったらって、皮算用も良いところだ(笑)

でも仕事の方は短期で深夜なとこが魅力なだけで、仕事内容はさっぱり分からないのです。工場系らしい。「即日採用」だから急募なんだろうなと言うことと、未経験者歓迎だからできないことはないかなということだけしか分からない。
なんにせよ、明日電話してみてからです。
とりあえずねます。今日は京都で11000歩あるきました。ピカチューがワットもらって喜んでました。

あっはっはっはっ
 
あまり言うとあとで「えー!」度が薄らいじゃうので、今は誰にも分からないと思いますがとりあえずここで反応しておくと。

それ、実は地でいってます>うちの未来話

いや別に意図してそうした訳じゃないんですけどね!?その話をどうウチらしく書くかということが、密かにうちのストーリーの根幹になるかもしれません。

だからそうそうラクには進まないのです。

ゴメン
 
いままで寝れませんでした!もうヤバイです!!
えええええええともし明日の朝ココを見たならばできればモーニングメールなどしてくださったら確実かと思われるのですが……>hiro嬢
11:20に家を出ますので11:10までなら何とか間に合います。目覚まし6回かけときました。

あと、忘れるかもしれないので創作ネタメモ:
・掃除当番
・お茶ぶっちゃけ
・徒歩
・隣に座る

まだ
 
ルーティを仲間にしたとこのまま、ほっといて部屋の片づけ。余談だが出たばっかりの時のルーティめっちゃ腹立つ。逆説的キャラだなあ……。

そんで片づけですが、感動するほど押入が片づきました。百均の布団圧縮袋を使ってみてとても使えることが分かったので、衣類用も買い込んで冬物を全部圧縮しようと思います。
押入のハンガーラックを全部出してみたら、思いの外スーツ系が出てきてびっくり。なんで私こんなにスーツやらシャツやら持ってるの?というかすでに記憶にない服とか着たことない服とかあるんですが……?
スーツはなかなか捨てられないからでしょうか。単価高いもんね。捨てたいけどなあ……でもそれを捨てなくてもスペースがら空きになったんで良いかと思いそのまま保存。

のってきたのでもうちょっとやりたいけど、明日は午前中から京都にお出掛けなのでもうねます。
ええと創作は書きにくいネタが1Pで止まり中。妹の次作の方が早そうだ。理事長リクしときましたv

本日のスペシャルビューチフルワード。
「既成事実」
ごちそうさまでした!!!(おなかいっぱい!)
ちなみに「え、まさか、まだ!?」と思った私はここんちの理事長を誤解していると思いました(笑)自分を基準に考えてはイカンですな。

なんかさあ
 
序盤も序盤、チェルシーを迎えに行ったんですが。
チェルシーとウッドロウの会話が……なんだか某カップルを思い出すと言ったらファンに反感ですか?(笑)
「先生は心配で仕方がないのだよ。またどこかで迷っているのではないかと」とか「すぐ迷子になる孫を持った先生も苦労すると思うがね」とか。「そうやっていつも子供扱いするんだから!」とかチェルシーも言うので笑えます。

しかしデスティニーってかなり昔のだったんですねえ。もう全然記憶がなかったよ。この字の大きさと等身のこまさはどうか。いや、見やすくて良いんだけども。エターニア、背景によっては字が読めませんでしたし(;´Д`)
とりあえずそろそろ眠いんだけど寝入るまでは続けます。やっぱりオープニング最高でした。

あれ?
 
まぼろし劇場、レミール編ながら正味10時間くらいで終わっちゃった。ううむ、やっぱり謎解きを覚えてると早い。戦闘がめちゃめちゃラクだし。
このままリディア編に突入しようかと思いましたが、リディアのアホげな走り方を見て「あ、こいつ前にやったことある」と思いましたので止めておきます。

本日、ガス検査と買い物と私書箱を制覇した。完徹です。まだ眠くないけど。
今日は12時とかに寝よう……。
それまではじゃあデスティニーで(^-^)

とかいいつつ
 
ゲーム箱漁ってたらミスティックアークが私を呼びまくりました(笑)
いやー!こんな慣れるまでに時間の掛かるゲーム始めたくないー!しかもまぼろし劇場ですよ。やるならスーファミの方をやれ。
まぼろし劇場もそうですが、最初のやつはもう怖くて怖くて(バイオハザード的恐怖でなくて気味悪い)ケモノの叫び声の時なんかリセットしてしまいました。その後友達呼んで一緒にやってもらった。あのBGMがないのがますます不気味でぞわぞわします。それが面白いんだが。
システムやコンフィグが分かりにくいとこあるし動かしにくいし謎が解けないとこがあって困りますが、それを補ってあまりある秀逸なゲームだと思います。
というわけでデスティニーの前にちょっとつまるまでやります。

……ええと?
 
そういえばエターニアもラストダンジョンて前でほっぽらかしたままやなと思い、気合い入れるためにやりました。投げ出しはよくない。
テイルズシリーズはダンジョンがめんどくさくないから好き。いや、ダンジョン内のミニゲームは苦手なんでギャーギャー言いながらやるんだけど(ラストダンジョンの炎のミニゲームに30分以上掛かりました……)、マップ自体はいつもそんなに広くないし。FFとかもうすでに7の時点で泣いてたし。今はどういう傾向なんでしょうね。自分がいる場所と行ける場所は判別できるようになったのでしょうか。私は7の時点でお手上げだったよ!!(笑)3Dマップはやっぱり嫌いです。

そういえば余談ですが幻水4がえらいことになってましたね。私はもう画面写真見ただけでだめだめ。ゴメン多分私の一番だめなタイプ!と思ったのでプレイ予定永遠にありません。私の中で幻水は終わった……。というか永遠に1と2をループする運命に。
アトリエも新しいの、なんかシステムがかなり変わってそうなかんじ。こればっかりはやってみないとわかりませんが。でもリリーをちょっとやって「すいませんできません」と思った私なんかは、マリーとエリーをくるくるしていればいいと思います。いや楽しくない訳じゃないんだけどやることが増えてくるとめんどくさくなってやる気が……。マリーは「たーる」って喋るのが真髄だと思います(違)あと恋愛系イベントがありそうでシステムにも伏線はあるのに全然しない潔さとかね!(笑)

で、エターニアですが。レベル上げが効いて無事エンディングまでいけたのですが……。
……ええと個人的感想ですよ。超個人的ですよー!好きな人すみません!!
正直、「あれ?それで終わりなの?」とちょっと思っちゃっ……(;´Д`)
いや、今回なんだかストーリーが。というか演出が……。あれー?私、ファンタジアとかデスティニーとか、演出が大好きだったと思うんだけど。まあリオンのあれは別意味として、他でも何回も泣いた気がするんですが。昔だから覚えてないのかな?
エターニアでの最初の「あれ?」は試練でした。「………これで終わり?その演出は?ええとこれで泣けと?罪悪感を乗り越えろと言う意味でしょうがこの演出では罪悪感感じられませんが……?」と思ってしまいました。スマン。
だって人間は何かを犠牲にして生きてる存在で、それは大前提として決まってるんだし。そんな高尚な話にならなくても、「猟師が殺した動物の立場になってみて罪悪感を感じる」ってめっちゃ無理がないか??
ちょっと私には意味が分かりませんでしたこの演出。同じ問題を提起するならもっと他にやり方があるだろうと思っちゃった……。
残りの試練も「うん、言いたいことは分かる!分かるけどその演出ではのめり込めん!」という感想でした。ここが一番の泣かせどころのような気がしたんですが、じーんとしたのはレイスの言葉だけだよ。
個人的感想なので他の人がやれば感動するのかも。だからここだけ読んで「つまらないのか」とは思わないでくださいね~。

そんでエンディングで一番「うおー!」と思ったのはチャットですよ(笑)スゲー!齢10歳ちょいでその技術か!そんな乗り物を作れるなんて尊敬ですよ!!とか。
あと流れるイラストのメルディとチャットとセルシウスが可愛かったです。
テイルズシリーズのエンディングをこんな淡々とした気持ちで迎えたのは初めてだ……。ちょっともしかして自分の感じ方が変わったのかもしれないと不安になったので、ファンタジアかデスティニーをやり直そうと思います。
ええとファンタジアのPS版持ってたっけ私……??でもデスティニーの方がいいかな。
デスティニーは何か知りませんがテーマ曲がめちゃめちゃ好きです。つうかゲーム入れてこれ流してるだけで泣けます(バカ)。DEEN興味なかったけどこのためだけにアルバム買ったよ。もしかしたらゲームよりオープニングムービーの方が好きかもしれません。
……よし今からやろう。今からウダウダやってて11時に起きることは不可能なので徹夜します。

買い物にも行かず
 
ものすげー気持ちよく昼寝してしまいました。夜まで。
いかんいかん、マジで怠惰生活突っ走ってる。毎日昼過ぎに起きてゴハン食べてウダウダしてパソコン触って昼寝して……そんな生活が続くのは嫌です(体はラクだけど精神がヤバイ)。
少しはやることを作らねば!

ええと明日はガス検査の人が来るから、午前中に起きて台所の掃除をしとかないとダメなのね。そんで買い物に行くのね。で私書箱も見に行って……ええと他にすることはないのか。あ、職安行って仕事探してこよ。
やっぱり6月いっぱいで終わるような短期の仕事はなかなかないのです。職業訓練校に受からないことが分かってるなら長期で探すんだけどなー。
とりあえず、一日三時間くらいはねるのとパソコン操作以外のことをやるようにしましょう。

時間があるなら創作もHP改装もしろよと思うのですが、時間があるからこそいつでもできるよーと怠け心が出ています。ねながらネタはいくつも考えてるんだけど、キーボード打つのがつらい。やっぱりパソコンは机に座って打つのが一番ラクです。
とりあえず忘れた頃にマスターお誕生日創作でも……書ければ……。

そんなことを言いつつも、窓開けて換気扇つけてTシャツ一枚で愛用毛布にくるまってましゅまろかばを抱き枕にしてねるのがとても幸せで、今日ちょっとうっとりしてました。危険。
今一番良い気候だ。外に出たら暑いけど。

一応
 
終わりました。2000くんは思いのほか素直でした。あああ98SEとかNT4.0とかの「なんだか分からないけどトラブルが発生して、同じことをやっているはずの別の手順でやったら成功する、しかしあとでやりなおしになって今度は前に成功した方が失敗し失敗した方が成功する」という、もうわけわからなくなるやつが出なくて良かった!

まーOSのCDでフォーマット掛けようと思ったらなんだかフォーマットができなくって、上書きしますかとか言うから「システムファイルを上書き(上書きインストではない)なんかできるか!」ということで手っ取り早くFDDのお世話になったりしたのですが。XP全盛のこの時代に98起動ディスクにお世話になりっぱなしです。だってこれなら分かりやすいし……。

しかしなんかブラウザのバージョンが違う?NN7よね?あれ?見たことない設定項目が……なんだこれは。フォントの大きさも違うし。
まあいいや、適当に直せばそのうち慣れるでしょう。メール設定もなんとか移行できた。データがなくなってて一瞬青くなったけど。
IEがフリーズしなくなったのは嬉しいなー。もうしないでよ。アンタのせいでOS再インストの羽目になった(多分)んだからね。

つーかこの一晩、一番時間掛かったのはデフラグでした。OSインストール直後ならバックアップも取ってるしデフラグしやすいなと思い、1年以上してないけどHDD容量大きいせいで「する必要ありません」と言われるのを押して決行。
結果、全部終わるのに8時間v

これってさあ、デフラグのシステムから言って、
・そのドライブのファイルを別ドライブに移行
・空のドライブをデフラグ
・ファイルを戻す
ってしたらデフラグ完了なのではないでしょうかと思いついたのは今だよ。
コピーなんてそんなに時間掛からないのに……あああ(;´Д`)

とりあえずメールとネットとATOKが移行できてれば他はどうでもいいよ!と思ってみたので、設定は早かったです。まだインストールしてないソフトいっぱいあるけどね。そもそもオフィスとフォトショが入ってないし。
とりあえず一日以上稼働しててパソコンが熱くなってるのでクールダウン。徹夜だけど買い物でも行こうかな~。金使っちゃいけない時に限って生活用品がなくなるのはマーフィーですか。

あ、チハー情報をくださった方、有り難うございました!
教えて頂いた所、実はサイトは見つかってもデータの場所がまだ見つかってないのですがとりあえずクールダウン後にIEで見に行ってみます。


アーカイブ
検索
OTHERS
  • 処理時間 0.194528秒
管理者用
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS: