||||| | 鈴鹿F1観戦記 |
||||| |
ケータイカメラで撮ったF1マシンなんてさっぱり写ってませんが!
あと、書いた時点ではまだVTR見てないので、間違ってるとこもあるかも。
あくまで現場の狭い視野から見た印象ってことで。
|
10/7 24:00〜、出発。 梅田に集合、友達の車で三重へ向かう。途中、PAでうろうろしたのも含めて3時間で着いた。早いなー。 日曜の真夜中というのに、すでに鈴鹿は車でいっぱい。それもそのはず、今回で鈴鹿はいったん日本GPの舞台を去るのです。といっても、ボス(バーニー)が「2007年カレンダーからは外れたが、2008年以降は分からない」って発言したらしいので、再来年以降に戻ってくる可能性は十分あるんですが。(と思いたい) チケットは定員制なので例年より多すぎ!ということはないのでしょうが、聞くところによると今年は金曜からずっといる人の割合が多いそうです。土曜なんて日曜より混んだ時間もあったらしい。 で、真夜中にもかかわらずすでに公営駐車場は満車になりかけで、かろうじて遠くの駐車場が開いてるだけでした。 教訓:折り畳み自転車があるとものすごく便利! で、コンビニにでも行く?となって、片道30分以上かけてコンビニへ。 こんなサーキットのすぐそばのコンビニ、客が殺到することくらい予測できるだろうに、なんでこまめに補充しないの?つうかなんでこんなにコンビニ少ない?駐車場ごとに臨時店舗出しても十分ペイするんじゃ?ここで買い込んで車を廻って売ったらめちゃめちゃ売れるよな〜という感じでした。 教訓:コンビニはあっても商品はない。特に食べ物がない。食べ物は遠くのコンビニで買っていくのがベスト 方角上、入ったゲートはヘアピン東ゲート。バックストレッチのあたりです。 |
|||||||
|
そこからコースの下を通って北側に出て、ヘアピンの向こうまで行ってみて、とりあえず席は後でいいから正門近くの店で買い物しよう?ということになり、引き返して入口ゲート付近。 教訓:お目当てのグッズは日曜になる前に買え!あと欲しいものは荷物になろうがなんだろうが見つけたときに迷わず買え! 【06/10/23追記】 |
|||||||
そして、フードプラザやグランプリスクエアでF1マシンの展示を発見!とくにブリヂストン展示のフェラーリマシンにはめちゃめちゃ近づいて写真とりまくり。スゲー興奮しました! | ||||||||
|
||||||||
他にもホンダやルノー、ザウバー、トヨタなどのマシンにがぶり寄り。というかマジで触れる距離なのでどうしようかと……!いや触りませんけど! そしてホンダの列に並んで、応援グッズをもらったり。ステッカーやらフラッグやらいっぱい入ってて、さらには袋までかっこいいという。さすが鈴鹿はホームグラウンド、気合いが違う。 |
||||||||
|
||||||||
|
ショーカーでかなり楽しんだあと、10時くらいに「あー席取らなきゃ」ということでコースの方へ。 結構どこもいっぱいでしたが、少し探したら普通に座れました。でも8時の時点ではわりと空き空きだったので、あのとき取っといたほうがよかったな……とちょっと後悔。 あとレジャーシートは必須です。ガムテープもしくはキャンプ用の杭(レジャーシートを固定する)があればなお良いと思われます。 教訓:自由席の席取りは少なくとも日曜の朝にはやっておく(10時でも座れるけど) 結局、座ったのは立体交差近く。ヘアピンへ向かう時と、ヘアピン抜けた後(このときの車影はほとんど見えないけど音がよく聞こえる)、それとバックストレッチ抜けて130Rに入るところが見える席です。 教訓:ラジオは絶対持って行け!できれば3バンド・デジタルチューナーで そんで腰を落ち着けて、前座のインテグラレースを見て、ごちゃごちゃ来賓祝辞みたいなのがあって、鈴鹿20周年デモンストレーションラン。 そんなベルガーのデモラン、撮らなければ!と躍起になっていると、川井ちゃんがインタビューを始めました。 で、インタビューが終わると、いきなりデモラン開始。焦った焦った。 教訓:カメラは望遠!!あと土手を走るのにスニーカーは必須! で、席に戻ってお弁当の残りを食べて(友達はいきなり走り出した私に呆れていました)、30分後のスタート進行を待つ。ときどき雲で隠れながら、ものすごく日が照ってる。風が強いせいで暑くはないけど、顔が熱い!焼ける〜! |
|||||||
|
30分は長いと思ったけどすぐにアナウンスが始まり、T-SQUAREの国歌吹奏があったりして、ついにF1マシンがサーキットへ。 そしてフォーメーションラップ後、ついに本戦開始! TV放送とサーキット内放送を比べて分かりましたが、TVはやっぱ5〜10秒遅れてアナウンスしてますね。当然ですがサーキットの解説の方が早く、事故ったりすると直後に放送が入ります。
|
|||||||
|
で、ラジオでシューが順調にピットアウトしたって聞いて、「よしこれでぶっちぎるだけだ!シューの勝ちパターンに乗った!」とほっとした直後。 本当ーに真ん前、立体交差出たところのコース脇に止まるマシンが一台……。 周り全員が総立ちになり、一瞬動きが止まりました。 あれ……?まさか、シュー!?まさかリタイア!!!?みたいな。 突然だったので写真はめためたですが、シューはマシンを降りてその後ろで仁王立ちになり、しばらくじっとしてました。その時、周りの席にいた観客(そこには自由席しかなかった)が、みんな一斉に手を振ったり笛を鳴らしたりしはじめて。なんか「誰かがやり始めたからついてやりました」的な感じじゃなく、みんな一斉に応援を始めたかんじ。 私は別に彼が勝つから好きなのではなくて、可視不可視な事項をあわせて一番強いのはこの人だと思うから好きなので、個人的には負けたってあんまり構わないんですが。でも勝ち目のあるレースをアクシデントで終わるのはやっぱり悔しいし、走るところをできるだけ長く見ていたかったので、もったいないなあと……。残念だ。 とりあえずそれでちょっとへなへなとなったんですが、その後もなんとかレースを観て、やっぱりアロンソ来たか〜と。別に潰れろ!って念じたりはしませんでしたよ(笑) |
|||||||
|
レースが終わったあと、15時くらいからまた買い物に行こう!ということになり、ゲートに押し寄せる人波(日曜だけで16.1万人を動員したそうです)を掻き分けつつグランプリスクエアに戻りました。 その途中、最終コーナー辺りで指定席に入ってみました。 これはおそらく、今年で最後になるかもしれない鈴鹿への感謝と、そのサーキットの一部であるマーシャルの皆さんへの感謝なのだと思います。私も友達としばらくそこで拍手してました。ずっと手を振り返し続けてくれる人もいれば、恥ずかしそうに隠れてしまう人もいたし、ほんとレース中は冷静な監視員みたいに見えるマーシャルの人たちがすごく人間的に見えました。 アナウンサーは「サーキットの安全を守ってくれているマーシャルには誰でもなれます、ライセンスを取って志願するのは難しくはありません。ですが、この人たちはボランティアで、これが仕事ではないのです。今日が終わればまたサラリーマンや自営業やアルバイターに戻っていくのです」みたいなコメントをしていました。 その後グランプリスクエアで買い物をして、17時前にゲートを出ました。 東ゲートではなく正面ゲートから出てしまったため遠回りになり、駐車場に着いたのは18時頃。この道中が一番きつかった……。ちゃんとスニーカーはいていきましたが、靴擦れと最後の上り坂でもう無言になってた。 で、駐車場を出たら、当然ながら渋滞。覚悟してましたが国道に出るのに2時間かかりました。高速も最初のうちは混んでて、梅田に辿り着いたのが23時すぎ。途中食事も取りましたが、それでもゆうに4時間以上はかかってます。 教訓:帰りは梅田まで5時間はみておく。あと予報が雨でも曇りでも日焼け止め塗ってけ! |
|||||||
そんなわけで大騒動だった鈴鹿観戦ですが、結果としてものすごくよかったです。ほんっっとに行って良かった。 どのくらい良かったかというと、「来年はシューいないし、鈴鹿ではF1やらないのに、なんで私はこんな最後の年にこの良さを知ってしまったんだ」と本気で落ち込むほど良かった。 来年F1は富士で開催されますが、この際遠いという問題はどうでもいいとして、あのコース。鈴鹿見たあとであのコース推す気になるかー?みたいな印象がどうしても拭えません。 何より、もう来年からシューはいないんですよね。帰り道で聞いたFM三重のアナウンサーも言ってましたが、「来年私は誰を応援したらいいの?」みたいな気持ちになります。 なのに、来年の日本GPはシューマッハもいないし鈴鹿でもない。今年それでいい目を見たのに、その条件で行く気になるか?という。 あーほんと、なんでもっと早く行っておかなかったんだ!そうすればもっと何度も見に行けたし、絶対に指定席で見たのに!と自分を責めたい。いや、今回は自由席だったからこそシューの強いところを見られたんですが、やっぱりV席やS席でも見たかったし、望遠鏡や望遠レンズも使ってみたかった。会社の80万のカメラ持っていくという手もあるし! ほんとにこの一日、燃え尽きました。単純計算でも計6時間以上は歩いて、3万歩は絶対越えてる。いい運動になった、というレベルはとっくに超えていて、足どころか腕も背中も全身筋肉痛になることを覚悟してます。 明けて火曜、もう通勤のために起きるのが億劫で。なんか会社行くのいやというより、「アレ?会社行くんだっけ?えっと、鈴鹿は?」みたいな違和感が抜けねえー!(笑) とりあえず、08年以降に鈴鹿にF1が帰ってくるのを期待して、お金を貯めます!F1貯金! |
||||||||